comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

朝ヨガ始めました④ストレス太りの果てに

朝ヨガ始めたての頃は、早起きして、ヨガのショートコース20分を行っていました。 ヨガが済んだら水を一杯飲み、朝食の支度をして、朝ごはんでビタミンやたんぱく質を摂る。 理想の朝を送っていましたが・・・ …

むかし描いたまんが

どうも。 大沢智子(オオサワトモコ)と申します。 元・漫画家で、しばらく漫画の仕事を中断していましたが、 最近また漫画や文を書いています。 数年前から親が認知症になりました。 親が老いてゆくのを見て、 …

ネコとの新たな生活はのらネコの保護だった

クロ子は1999年に住んでいたアパートの近所にウロウロしていたのを連れてきて、17年一緒に暮らしました。 この漫画は、他のブログでも公開したことがありますが、商業誌で編集さんに勧められて初めてきちんと …

「親ガチャ」という言葉が生まれた背景に思う

コロナ禍で、貧困格差がかなり広がって可視化されるようになり、『親ガチャ』なる言葉が、ネット上に散見されるようになりました。 自分も、親をテーマにブログを書いているので、気になる言葉でした。 自分の親の …

痴漢にあった話

刺激の強いシーンがあります。苦手な方はご遠慮ください 痴漢や性犯罪が後を絶たない世の中です。 なぜ日本はこんなに痴漢ネタが多いのでしょう。 面白おかしく描いてはいますが、痴漢は犯罪です。 安心して住め …