大沢まんが

トラウマになった怖い話(続編)

投稿日:2019年3月31日 更新日:

前回の続きです。
お食事中の方は閲覧注意です。

私が子供の頃、両親は果実店を経営しており、お店と自宅が離れていたのです。
漫画にある部屋は、お店のほうで、店の奥に小さな台所と、4畳半と板の間、3畳の部屋がありました。
お風呂がなく、昔懐かしいボットン便所で、子供の頃はトイレが怖くて困っていました。
私が小学生になり、近所に水洗トイレとお風呂のついたアパートを借りて、両親だけ仕事に通っていました。

大人になってから、むかし住んでいた町を歩くと、こんなに狭い世界にいたのかと驚きます。
家と仕事場が歩いて5分もしない場所にあったなんて、子供の頃は気がつきませんでした。

スポンサーリンク

-大沢まんが
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初めてのひとり暮らし

初めてひとり暮らしをした時の話です。 ひとり暮らしを始めるきっかけは、大抵の方は大学進学や就職などでの状況かと思いますが・・・ スポンサーリンク 漫画の中で、1kで4万5千円の家賃が安いと喜んでおりま …

母の子供時代の話

母が子供の頃の話です。 『本当にあった愉快な話』オフレコアワー連載の第1話めがこれでした。 『本当にあった愉快な話』という雑誌は、タイトルの通り、噓のような本当の話を投稿で集めて、漫画家さんが漫画にす …

デブ十代からの激ヤセダイエット方法

前回の続編、デブ10代からの激ヤセダイエット法公開! 衝撃の画像で興味津々だったあなた!必見ですよ♪ スポンサーリンク 漫画だと、トントンと調子よくやせて行ったように描いてありますが、 10代のダイエ …

夏休みの思い出の巻

刺激の強いシーンがあります。苦手な方はご遠慮ください 子供の頃、夏休みには福島県いわき市にある母の実家へ毎年泊まりに行ってました。 野菜と果物(なし、いちじく)は畑から。 玉子は近所の養鶏場から野菜と …

夜のドライヴで事故

『ほんとうにあった愉快な話』で連載していた「オフレコアワー」という漫画です。 本人は愉快でもなんでもないんですが、のど元過ぎれば暑さ忘れるで、描くだけ描いてみました。 認知症になった母が40代頃の話が …