大沢まんが

母の子供時代の話

投稿日:2019年4月17日 更新日:

母が子供の頃の話です。
『本当にあった愉快な話』オフレコアワー連載の第1話めがこれでした。

『本当にあった愉快な話』という雑誌は、タイトルの通り、噓のような本当の話を投稿で集めて、漫画家さんが漫画にする雑誌でした。

その中でも、私は投稿ネタが振られるわけではなかったので、連載の話がきたとき、身の回りのあまり人に堂々とは話せないタイプの話題を提供することにしました。

そうなるとやはり、自分の家族や親戚などの、昔の話や、比較的バラしても訴えられないような(笑)話を描くしかないなあと思い、始めに描いたのが母と叔母の話でした。

「ねいちゃん」と呼ばれている、三つ編みの少女が母の小さい頃となっています。
昔は子沢山の家庭が多く、小さい子の面倒は上の子が見るのが当たり前だったようです。
母の生まれた年などを考えると、この頃はまだ終戦前ではないかと思うのですが、
田舎の農村で、大人の目が届かないところで、子供が川に遊びに行くって、猛烈に危険なシチュエーションですね。

いくら子供が沢山生まれた時代でも、この調子では、戦争なくても全員が無事に成人するなんて奇跡な感じがします。
それにしても、一番下の叔母が助かってよかったです。

スポンサーリンク

これを描く時に、普段は時代背景などあまり考えずに描いていた私が初めて、母に
「おかんの子供の頃ってキモノ着てたの?」と聞きました。

母は、
「へっ?アッハッハッ!そんなわけないだろ!アッハッハッ!いや~この子は!まったくっ!」
と、しばらく笑っていました。

今、当時の母の年齢に近くなって、もし自分に子供が居て、同じ事を言われたら、やっぱり
「そんなわけないだろ!」
とか言いそうですが、今の子供さん、自分の親の子供時代の写真見ることってあるのでしょうか。

スポンサーリンク

-大沢まんが
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トラウマになった怖い話(続編)

前回の続きです。 お食事中の方は閲覧注意です。 私が子供の頃、両親は果実店を経営しており、お店と自宅が離れていたのです。 漫画にある部屋は、お店のほうで、店の奥に小さな台所と、4畳半と板の間、3畳の部 …

#桜並木を切らないで 1

《参照》 市長の言葉や市の計画を鵜呑みにする人もいるかもしれない。 しかし。 4/10付神奈川新聞の記事にある樹木医の言葉や、 井上さくら市議が委員会で行った渋滞に関する質疑を少し調べたら、 市のいう …

保護中: キャスお茶ばくお礼まんが(非公開)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

福島のイトコの話

母の故郷は福島のいわき市です。 市内には、母のきょうだいが住んでいて、私のイトコもいます。 毎年夏には姉と遊びに行っていたいわき市。 2011年3月、まさかあの懐かしい土地が被災するとは、この漫画を描 …

夏休みの思い出の巻

刺激の強いシーンがあります。苦手な方はご遠慮ください 子供の頃、夏休みには福島県いわき市にある母の実家へ毎年泊まりに行ってました。 野菜と果物(なし、いちじく)は畑から。 玉子は近所の養鶏場から野菜と …